NEWS
メディア掲載
講演・出展
18:15-18:30
「mRNA創薬の多様な展開」
代表取締役社長 秋永 士朗 氏
代表取締役社長 秋永士朗
日本発革新的な医薬品を生み出す創薬プラットフォーマーたち
「mRNA医薬品の可能性と創薬プラットフォーマーの関わり」
代表取締役社長 秋永士朗
BioJapan2023
ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット 2023小間番号V-03
TOPICS
2023.11.15

ARCALIS 代表取締役社長CEO 髙松 × 池浦
IPガイア 代表取締役社長CEO 山口 × 池浦
NANO MRNA 代表取締役社長CEO 秋永 × 池浦
2023.10.10

mRNA創薬で当社と包括的な協業関係にあるアクセリードグループのARCALISはArcturus TherapeuticsとアクセリードのJoint Ventureですが、Arcturus Therapeuticsの科学顧問であるドリュー・ワイスマン博士が、カタリン・カリコ博士とともに、「新型コロナウイル感染症(COVID-19)に対する効果的なmRNAワクチンの開発を可能にした画期的な核酸修飾に関する発見」に対して2023年のノーベル医学生理学を受賞したことが発表されました。
ARCALISは、2021年に設立された、mRNA医薬品受託製造開発事業を展開する企業です。当社を含むmRNA創薬一貫体制を構築する協業がさらに注目されることを期待しております。
2023.9.15

mRNA創薬で当社と包括的な協業関係にあるアクセリードから、
「小学生にもわかるシリーズ番外編・ARCALISのmRNA工
アルカリスは、国内外のmRNA専門家が集まり非常に高いレベル
2023.7.25

2023.7.19

米国TriLink社(世界有数のmRNA医薬の受託製造会社)の元CSO Mike Houston氏が来社され、mRNA創薬の将来を見据えた意見交換が当社の研究メンバーと活発に行われました。
2023.7.10

川崎市殿町SHIMAZU TOKYO INNOVATION PLAZAにて
iCONMを中核拠点とする「COINS」に続く研究開発プロジ
今後もこの様な機会を含め、様々なネットワークを活用してNAN